本物のきのこを求めて!
きのこ逸品を追求しました。
1.きのこの畑となる原木にこだわりました。
当園では大気汚染・水質汚染のない綺麗な大地で育った
原木を使って、大切にきのこを育てました。
(きのこ菌は、原木を分解しながら木の栄養を吸収してきのこになります。
原木は大切な、きのこの畑です。畑が汚染されていると、きのこも汚染されます)
2.昔ながらの、きのこの美味しさを守っています。
昔ながらの自然原木栽培にこだわり、きのこ本来の味・香り・食感を引き出しました。
当園では次の事ができます!
1. シイタケのもぎ取りが出来ます。(要予約)
春と秋は林内で!
入園料:大人200円 子供100円
収穫したきのこは、100g当たり350円(税込)でお買い上げ!
2.炭火焼が出来ます。(要予約)
収穫した椎茸をすぐ食べてみたい方は、当園で七輪に熾した炭と焼き網・お箸・お皿・
調味料をご用意します。
お一人200円です。きのこ以外は食べられません。
3. 林内でバーベキューができます。(要予約)※現在は中止しております。
収穫した椎茸以外に食材を持ち込み、林内でBBQが楽しめます。
当園で6名までかけられるテーブルと七輪に熾した炭と焼き網をセットでご用意します。
ただし、調理場はありませんのですぐ焼いて食べられる状態でお持ちください。
ゴミは持ち帰りとなります。ワンセットで2200円です。
1セット・6名使用可
使用料は
2,200円(6名様までの使用料)+ 入園料200円(大人1名様)+ もぎ取ったきのこ代
4. 直売・発送も致します。
・お箱入れの贈答品 (約450gの小箱、約1㎏の大箱)
・気張らない紙袋入りの贈答品 (約400g)
・ご家庭用不揃い椎茸 お徳用品 (約300g)
店頭でのご注文、ご発送はもちろん
お箱入れ商品はオンラインショップからもご注文頂けます。
(ご贈答品は夏場以外ご注文を承ります。)
紙袋のご贈答用、お徳用品は店頭販売のみとなります。
5. 色々なきのこ全てを自然・原木栽培しています。
マイタケ・クリタケ・ヒラタケ・しめじ・なめこ・ヤマブシタケ があります。
自然栽培ですので、収穫時期は当園の情報をご覧下さい。